婦人科/乳腺外来
For women
あらゆる年代の女性が、健康で生き生きした毎日を送れるよう、健康面でのサポートを行ないます。
どうぞお気軽にご相談ください。

どうぞお気軽にご相談ください。
婦人科のご案内
当科では、思春期から性成熟期・更年期・老年期にわたる女性のトータルヘルスケアに関する診療を行ないます。
下記に代表的な疾患・症状を記載しておりますが、概ね婦人科全般の診療が可能です。婦人科に関することはなかなか相談しにくいものでもあり、婦人科受診をためらわれる方も多いと思われますが、まずはお気軽にご相談ください。
当科では、思春期から性成熟期・更年期・老年期にわたる女性のトータルヘルスケアに関する診療を行ないます。

当クリニックは、院内にCTやMRI、骨密度測定機器(日本第1号iDexa)等を完備しており、より専門的な診療が可能となっております。手術が必要になった場合には、他院へ画像をつけてのご紹介が可能です。
また、当クリニックには、婦人科以外にも多くの診療科があるため、たとえば、婦人科受診後に、動悸等の症状に関しては循環器科を、頭痛やめまいの症状に関しては脳神経外科をご案内する等の連携も可能です。
下記に代表的な疾患・症状を記載しておりますが、概ね婦人科全般の診療が可能です。婦人科に関することはなかなか相談しにくいものでもあり、婦人科受診をためらわれる方も多いと思われますが、まずはお気軽にご相談ください。
当クリニックは、院内にCTやMRI、骨密度測定機器(日本第1号iDexa)等を完備しており、より専門的な診療が可能となっております。手術が必要になった場合には、他院へ画像をつけてのご紹介が可能です。
また、当クリニックには、婦人科以外にも多くの診療科があるため、たとえば、婦人科受診後に、動悸等の症状に関しては循環器科を、頭痛やめまいの症状に関しては脳神経外科をご案内する等の連携も可能です。
代表的な疾患・症状
- 月経痛や月経不順・過多月経等の月経異常
- 月経前症候群(PMS)
- 不正出血
- 子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣嚢腫等の子宮・卵巣の病気
- 婦人科がん検診後の精密検査
- 更年期障害
- 帯下の異常・かゆみ、性感染症の心配
- 避妊相談・月経調節(自費)
診療時間
診療時間 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月 | 9:00 ~ 12:30 |
14:00 ~ 17:00 |
火 | 9:00 ~ 12:30 |
15:00 ~ 17:00 |
水 | 11:00 ~ 12:30 |
15:30 ~ 17:00 |
木 | 9:00 ~ 12:30 |
14:00 ~ 17:00 |
金 | 9:00 ~ 12:30 |
14:00 ~ 17:00 |
土 | (第1,3) 9:00 ~ 12:30 (第2,4,5) 11:00 ~ 12:30 |
- |
担当医
- 秋守 恵子
- 飯塚 聖子
- 落合 和徳
- 富里 祥子
- 豊原 詩子
ご注意事項
- 手術や麻酔を必要とする処置は行なっておりません。
- 専門的な不妊治療や、妊娠中の方の診療は行なっておりません。
乳腺外来のご案内
代表的な疾患・症状
- 乳がん
- 線維腺腫
- 女性化乳房
- 検診後の精密検査(針生検は行なっておりません)
- しこり
- 乳頭分泌
- 皮膚のひきつれ

- しこり
- 乳頭分泌
- 皮膚のひきつれ
診療時間
診療時間 | 午前 | 午後 | |
---|---|---|---|
土 | 第1週 | - | 14:00 ~ 17:00 |
第2週 | - | - | |
第3週 | - | 14:00 ~ 17:00 |
|
第4週 | - | - |
担当医
- 市村 佳子
- 吉田 和世
ご注意事項
- 針生検は行なっておりません。
- 他院での検診結果等資料やお薬手帳をお持ちの方は、必ずお持ち下さい。