生活習慣病管理料(Ⅱ)への移行のお知らせ

  • 2024.05.31
  • NEWS

2024 年 6 月 1 日から診療報酬が改定になります。今回の改定では、特定疾患療養管理料の対象疾患から「糖尿病」「高血圧」「脂質異常症」が除外となります。当院では「糖尿病」「高血圧」「脂質異常症」が主病の患者様は厚生労働省の指針に従い、個々に応じたより専門的・総合的な治療管理をおこなうため、「生活習慣病管理料(Ⅱ)」へ移行いたします。

■対象となる患者様

「糖尿病」「高血圧」「脂質異常症」が主病の患者様
(但し、在宅自己注射指導管理料等を算定している方は除く)

■療養計画書

患者様ごとに療養計画書をお渡しいたします。
初回は同意書へのサインが必要です。
4カ月に1回以上の計画書をお渡しします。

■移行時期

2024年6月1日から

■窓口負担

※窓口負担につきましても、これまでの金額から変更があります。
皆様のご理解、ご協力お願いいたします。

◆現行

再診料:73点

外来管理加算:225点

処方せん料:68点

定疾患処方管理加算2:66点

合計:484点

自己負担:1,450円

◆2024年6月1日以降

再診料:75点

生活習慣病管理料(Ⅱ) :333点

処方せん料:60点

合計:468点

自己負担:1,400円