人間ドック・健診のご案内

Medical Checkup

定期的に精密検査を行う人間ドックコースは、病気の兆候をできるだけ早い段階で発見することができます。生活の中から生まれる生活習慣病は、自分でも気づかないうちにかかる病気。だからこそ身体の一斉点検のため受けておきたいものです。

当クリニックで行っている健診内容

人間ドックメニュー

身体計測 身長・体重・体格指数BMI・腹囲を測定します。
血圧 血圧が標準範囲外だった場合、その他の検査結果と総合して生活上の注意点などご指導いたします。
心電図 心臓の筋肉に流れる電流を対表面から記録する検査です。心臓の異常、心拍数、不整脈を調べます。
眼底・眼圧・視力 【眼底・眼圧検査】
目の奥の状態を調べる検査です。眼底写真にて検査します。動脈硬化の程度、高血圧、糖尿病による目の合併症や緑内障・白内障の有無を調べます。

【視力検査】
裸眼もしくはメガネ、コンタクトレンズをつけて測定します。
聴力 低音域と高音域の聴力を検査し聴力障害の有無を調べます。
肺機能 年齢、性別、身長などから算出された予測肺活量に対して、あなたの肺活量が何%であるかを調べます。
間質性肺炎、肺繊維症、慢性気管支炎、肺気腫等の有無を調べます。
胸部X線 肺、心臓の大きさを調べ、肺炎、肺結核、肺がん、肺気腫、胸水、気胸などの呼吸器疾患の有無と程度、心臓の拡大などを調べます。
上部消化管検査
※バリウム・内視鏡選択
【上部消化管エックス線】
造影剤のバリウム液を飲んで、食道から胃、十二指腸までをX線写真で映し出す検査です。

【内視鏡検査(胃カメラ)】
胃壁を直接見ることにより、色調の変化や粘膜の異常を早期に発見します。食道、胃、十二指腸のポリープ、潰瘍やがんなどの有無を調べます。
腹部超音波 肝臓、すい臓、腎臓に腫瘍があるか、胆のうには胆石などの有無を調べます。
血液検査 貧血、肝機能、腎機能、コレステロール、中性脂肪、尿酸、肝炎ウィルス、糖尿病、膵機能などを調べます。
尿検査 尿蛋白、尿糖、尿沈渣、尿潜血、尿比重、ウロビリノーゲンを調べます。
便潜血検査 大腸がんや大腸ポリープなどのスクリーニング検査です。
内科診察 過去の病歴、現在の体調、生活習慣病などのチェックを行い、健康を保つ為の生活指導などを行います。

料金について

・人間ドック 【55,000円】

注意事項

  1. 受診前日より食事制限があります。
  2. 受診当日に血液検査等、わかる範囲内での結果説明を行っております。
  3. 胃検査はバリウム(X線)または内視鏡の選択制となっております。
  4. ※受診当日の変更はできません。事前のお申し込みが必要です。内視鏡検査は鎮静剤の使用有無が選択できます。
  5. ※鎮静剤使用時は当日の結果説明はありません。
  6. ※ご希望の場合は後日、予約をいただいての結果説明となります。(約3週間後の結果報告書到着後となります。)

・生活習慣病健診(生活習慣病予防)【30,000円】

注意事項

  1. 受診前日より食事制限があります。
  2. 胃検査はバリウム検査での実施です。
  3. 内視鏡検査に変更ご希望の場合は4,000円(税抜)の追加料金がかかります。

・定期健康診断(法定健診)【12,000円】

注意事項

  1. 受診当日に食事制限があります。

ご予約方法

ご予約はお電話にて承っております。

人間ドック・健診予約
03-3516-7187

(受付時間)9:00~17:00