福島孝徳 脳神経外来
Takanori Fukushima
ごあいさつ
東京クリニックでは、2006年10月1日の開院当初より、福島孝徳先生の日本の窓口として診察をおこなって参りました。
福島孝徳先生の診察は、全国各地から患者さんに訪れていただけるように、東京駅から徒歩5分の立地にある【東京クリニック】でおこない、入院・手術・沿療が必要な場合は、主に関連病院の【総合南東北病院】、【総合東京病院】でおこないます。
グループー丸となり『すべては患者様のために』をモットーに、これまで以上に診療体制を充実して参ります。

福島孝徳先生の診察は、全国各地から患者さんに訪れていただけるように、東京駅から徒歩5分の立地にある【東京クリニック】でおこない、入院・手術・沿療が必要な場合は、主に関連病院の【総合南東北病院】、【総合東京病院】でおこないます。
グループー丸となり『すべては患者様のために』をモットーに、これまで以上に診療体制を充実して参ります。
診察について
外来診察
医療法人財団 健貢会 東京クリニック
福島孝徳脳神経外来
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル1F
TEL 03-3516-7151(代表)
FAX 03-3516-7152
入院・手術・治療
一般財団法人 脳神経疾患研究所附属 総合南東北病院
〒963-8563 福島県郡山市八山田7丁目115
TEL 024-934-5322(代表)
FAX 024-934-3165
南東北グループ 医療法人財団 健貢会 総合東京病院
福島孝徳 脳腫瘍センター
〒165-0022 東京都中野区江古田3-15-2
TEL 0570-00-3387(予約・相談ダイヤル)
手術適応となる主な疾患
- 聴神経腫瘍
- 髄膜腫
- 下垂体腫瘍
- 頭蓋咽頭腫
- 三叉神経痛(鍵穴手術)
- 舌咽神経痛(鍵穴手術)
- 顔面痙攣(鍵穴手術) など
- 未破裂脳動脈瘤
福島孝徳医師プロフィール
- 1942年
- 東京都出身
- 1968年
-
東京大学医学部卒業後、同大学医学部附属病院
脳神経外科臨床・研究助手ドイツのベルリン自由大学Steglilz
脳神経外科研究フェロー米国メイヨー・クリニック
脳神経外科臨床・研究フェロー - 1978年
- 東京大学医学部附属病院脳神経外科
- 1980年
- 三井記念病院脳神経外科部長を努め、頭蓋底の鍵穴手術を確立
- 1991年
-
南カリフォルニア大学医疫センター
脳神経外科教授ペンシルバニア医科大学アルゲニー総合病院脳神経外科教授
アルゲニー脳神経研究所頭蓋底手術センター長を歴任
手術や議義のため世界を駆け巡りながら、後進のため頭蓋底手術実習セミナーを開催
- 1998年
-
カロライナ頭蓋底手術センター所長およびデューク大学脳外科教授
現在カロライナ脳神経研究所、デューク大学とウェスト・ヴァージニア大学の教授を努める。
スウェーデンのカロリンスカ研究所、フランス・マルセイユ大学の教授、ドイツ・フランクフルト大学の教授も兼任し、日本でも年間200例を超える手術を全国の病院でおこなっている。
医師の紹介
福島孝徳脳神経外来
- 福島 孝徳
デューク大学教授 - 後藤 博美
財団法人 脳神経疾患研究所附属 総合南東北病院 副院長 脳神経外科部長 - 野中 洋一
東海大学医学部 脳神経外科 准教授 - 酒井 淳
医療法人財団 健貢会 総合東京病院 脳神経外科 - 山本 航
医療法人財団 三成会 新百合ヶ丘総合病院 脳神経外科 医長
特別顧問
- 堀 智勝
お問い合わせ先
医療法人財団健貢会東京クリニック
福島孝徳脳神経外来
〒100-0004
東京都千代田区大手町2-2-1
新大手町ビル1階、地下1階、地下2階
TEL 03-3516-7151(代表)
FAX 03-3516-7152